MENU CLOSE

募集要項

令和5年度の途中入園について(令和5年9月1日現在)

令和5年度の途中入園ご希望の方は、下記受け入れ可能人数のご確認をお願いします。

対象募集人数
0歳児(かんろ組)令和4年4月2日~現在まで ※10名
1歳児(れんげ組)令和3年4月2日~令和4年4月1日0名
2歳児(あおば組)令和2年4月2日~令和3年4月1日1名 ※2
満3歳児(すみれ組)令和2年4月2日~令和3年2月1日15名 ※3
3歳児(年少)平成31年4月2日~令和2年4月1日1号→8名 2号→若干名
4歳児(年中)平成30年4月2日~平成31年4月1日1号→8名 2号→若干名
5歳児(年長)平成29年4月2日~平成30年4月1日1号→5名 2号→若干名
  • 生後57日を経過した翌月から入園可能です
  • 3号認定2歳児クラスの空き状況です。プレ2歳児クラスは随時受け入れ可能です。
  • 誕生月の翌月より入園可能です

令和6年度募集要項(令和5年7月現在)

対象募集人数
0歳児(かんろ組)令和5年4月2日~4名予定
1歳児(れんげ組)令和4年4月2日~令和5年4月1日4名予定
2歳児(あおば組)令和3年4月2日~令和4年4月1日1名予定
満3歳児(すみれ組)令和3年4月2日~令和4年4月1日25名予定
3歳児(年少)令和2年4月2日~令和3年4月1日1号→10名予定 2号→10名予定
4歳児(年中)平成31年4月2日~令和2年4月1日1号→8名予定 2号→5名予定
5歳児(年長)平成30年4月2日~平成31年4月1日1号→8名予定 2号→若干名

入園時に必要な費用

入園料10,000円(1号児のみ。2.3号児は0円)※1
入園時事務手数料3,000円(1号児のみ。2.3号児は0円)
園児傷害保険料800円(全園児毎年1回)
制服代約28,430円(購入するものによって金額が異なります。)※2
教材、用品代(学年ごとに金額が異なります。)
  • 青梅市の補助金により、入園料10000円は全額償還払い(実質0円)されます
  • 満3歳児、3号児に制服はありません。毎日私服で登園してください。
  • 令和5年度の情報ですので、金額は変更になる場合がございます。

毎月かかる費用

特定保育料5,700円(1号児のみ。2.3号児は0円)※1
バス代3,500円(利用者のみ)※2
給食費1号児→1回310円
2号児→月4500円 ※3
3号児→市で決定された保育料に含まれております
  • 特定保育料に含まれているのは施設整備費、施設維持費、教育環境整備費、教育充実費、教材代の一部等。特定保育料は年間費用を12ヶ月で割り出しているので、長期休暇日がある月等も、お支払いいただきます。東京都と青梅市による補助金で年2回全額償還払い(実質完全無償)となります。毎月口座振替をさせて頂く金額は、東京都の補助金を引いた3,900円です。
  • 年間費用を12ヶ月で割り出しているので、長期休暇日がある月等も、お支払いいただきます。
  • 年収、多子による副食費免除の制度が1.2号児共にあります。また2号児の給食費は年間費用を12ヶ月で割り出しているので、毎月お支払いいただきます)
  • 令和5年度の情報ですので、金額は変更になる場合がございます。

毎年かかる費用

園児傷害保険料800円(年1回)
教材費約2,000円(出席ノート、自由画帳、製作帳、クラスバッチ等)

都度かかる費用

遠足費用場所等によって金額は変動します
用品代マジック、クレヨン、絵の具等1本単位で購入
卒園アルバム代年によって変動ありますが毎年10,000円程度

その他都度費用がかかる場合はご連絡します。

入園までにご購入いただくもの

  • 制服

必ずご購入いただくもの

ブレザー6,160円
スカート5,270円
ズボン(男)5,270円
夏帽子2,710円
冬帽子2,710円
夏体操服 上(半袖)2,700円
夏体操服 下(半ズボン)2,700円
スモック2,240円
通園リュック4,500円

希望者のみ購入

冬体操服 上(長袖)3,420円
冬体操服 下(長ズボン)2,850円
半袖ポロシャツ(四恩マーク刺繍入り)2,430円
長袖ポロシャツ(四恩マーク刺繍入り)2,750円
ハイソックス(四恩マーク刺繍入り)510円
クルーソックス(四恩マーク刺繍入り)510円
カーディガン(四恩マーク刺繍入り)5,360円
セーター(四恩マーク刺繍入り)4,830円
ベスト(四恩マーク刺繍入り)3,610円
水着 男児(紺)1,100円
水着 女児(紺)1,800円
水泳帽子(黄色)610円
上履き2,240円
手提げバック(緑チェック)2,300円
手提げバック(茶無地)2,000円
サスペンダー220円
リュック用胸バンド490円
  • 自宅でご用意される場合は、色や柄等、幼稚園指定の物にして下さい
  • 制服の購入は「成増園服」のサイトからご注文いただけます。QRコードがついた注文用紙が必要な方は事務までお声掛けください
  • お支払いはコンビニにてお支払いいただき、手数料がかかります
  • 幼稚園受け取りにして頂くと送料無料、自宅受け取りは送料がかかります
  • 令和5年度の情報ですので、金額は変更になる場合がございます。