MENU CLOSE

今年は大豊作です!

2022年10月21日(金)日常のようす

皆さんこんにちは!

朝晩はひんやりと肌寒くなってきましたが、昼間は動くと汗ばむ陽気の日もありますね。

木々も徐々に色づき始め、秋を感じるようになりました🍁

気温の変化が大きいので体調を崩さないように気をつけてくださいね。

秋の味覚で美味しい果物といえば柿ですね。

四恩幼稚園には園庭に2本、なかよしひろば(裏園庭)に3本、合計5本の柿の木があります。

今年は7月頃から緑色の小さな実がつき始め、9月下旬にはオレンジ色に色づいてきて、10月に入ると濃いオレンジ色の立派な実に成長しました。

太陽の光と雨の恵みを受けて、沢山の実が順調に育ち、今年は大豊作です!

鈴なりの柿の実を見て園児たちも大興奮でした!

関連記事

  • 2025年04月02日(水)
    お知らせ

    達人シリーズ✨‼️🤩

  • 2025年03月28日(金)
    日常のようす

    力を合わせて🚩🚩🚩

  • 2025年03月27日(木)
    日常のようす

    ピッカピカ😉✌️

  • 2025年03月25日(火)
    日常のようす

    新しい遊具✨