令和8年度入園説明会ありがとうございました✨
昨日行われた、令和8年度入園説明会にたくさんのご参加賜りまして、誠にありがとうございました(*´ω`)
いかがでしたでしょうか!?
令和8年度、職員一同四恩幼稚園で一緒に過ごせることを心よりお待ち申し上げております(*^▽^*)
さて、canvaで作成したスライドではお見せ出来なかった四恩幼稚園の安全対策をご紹介したいと思います!!
四恩幼稚園にはまず、災害対策として大型の防災倉庫があります。

こちらには3日間100人が1日3食食べれる食糧、水を備蓄しております。
もちろんアレルギー対応食や離乳食も完備しております!!
毛布や簡易トイレ、ティッシュやトイレットペーパーもありますよ!
そして、四恩幼稚園は転んでも痛くないように園庭や階段は全てゴムチップ化になっております✨






そして、園内外には合計28台の防犯カメラも設置しております。
不審者対策や子どもの飛び出し防止扉も設置しておりますので、安心してお子様をお預けください!






もっともっと紹介したいことがたくさんありますが、今後ブログにて更新していきますので是非チェックしてください!(^^)!
最後に入園願書提出についてです。
入園願書をまだお受け取りいただいていない方は、幼稚園までお越しください。もしくはご郵送も承ることが可能です。
①1号認定入園者
・11/4から幼稚園に提出可能です。11/4が1号認定入園面接日となりますので、事前にお電話にて入園面接の予約をお願い致します。予約時間は9:45~11:45までで、15分間隔でお取りいただけます。入園面接日に書類をお持ちください。※11/4より前に書類を提出することはできません
・11/4の面接が厳しい方は、11/5以降に入園面接を行いますので、ご相談ください!
②2.3号認定入園者
・11/17から青梅市役所にて、令和8年度保育所等入所申し込みの一次募集が開始となります。一次募集は12/10までです。市役所にて入所申し込みを終えられた方は、四恩幼稚園に入園願書をご提出ください。1月末の入所選考結果により、入園が決定したか方は2月以降に入園前面談を行います。選考に落ちてしまった方は、二次募集にお申し込みください。
③プレ2歳児クラス
・10/16から随時入園願書の受付を開始します。記入が終わりましたら、四恩幼稚園事務までご提出ください。令和8年3月25日に行われる入園前説明会の際に、簡単な入園前面談をさせていただきます。
詳しい保育料金や募集人数などはこちらのページをご確認ください!
皆さまのご入園、心よりお待ち申し上げております!!!
副園長 築山柊二