MENU CLOSE

初めての、てまえみそ。のその後。

2022年10月03日(月)給食・食育

四恩幼稚園の食材庫の奥に眠っている。夏に仕込んだ初めての手作りみそ。
ちょくちょく様子を見ていましたが、日に日に味噌の香りも色味も味噌っぽくなって来てワクワクが止まりません!
今日はいわゆる「天地返し」。味噌全体をしっかり混ぜて熟成をならします。ちょっと食べてみましたが程よい塩っ辛さに大豆の甘みとこうじの香りがしっかり感じられて、控えめに言って「めっちゃ美味しい」です!あとひと月からひと月半位は熟成させて、頃合いをみて給食で提供したいと思います。またそのころには次の味噌の仕込みも始める予定です。

お味噌の名前、何がいいですかね???
「金剛寺みそ」なんて、雰囲気があって良いなと思いますが。。
どうか美味しいお味噌が出来ますように!

関連記事

  • 2025年01月21日(火)
    日常のようす

    ロウバイが咲きました

  • 2025年01月20日(月)
    日常のようす

    ステキないただきもの🎁

  • 2025年01月17日(金)
    日常のようす

    不審者対応訓練

  • 2025年01月15日(水)
    日常のようす

    3学期の始業式